Rabu, 12 Februari 2014

BAHASA JEPANG UNTUK PERAWAT-Kematian

  • そふは さくや、しずかに いきを ひきとりました。
    Kakek saya menghembuskan nafasnya yang terakhir dengan tentram semalam.
    いきを ひきとる
  • dari staf kepada keluarga
    おきのどくです。
    Saya turut berdukacita mendengar itu.
    おきのどくです
  • dari keluarga
    ちちは おととし なくなりました。
    Ayah saya meninggal dunia dua tahun yang lalu.
    おととし
  • だれにでも、いつかは おむかえが きます。
    Setiap orang suatu saat akan meninggal dunia.
    おむかえが くる
  • dari keluarga
    ちちが しんぞうほっさで きゅうししました。
    Ayah saya mati mendadak akibat serangan jantung.
    きゅうし
  • dari staf
    かんじゃさんが なくなったとき、けいれいします。
    Ketika seorang pasien meninggal dunia, kita harus memberikan penghormatan terakhir.
    けいれい(を)する
  • dari keluarga
    ちちは さいごの とき、したあご こきゅうを して いました。
    Ayah saya mengalami kesukaran bernafas sesaat sebelum dia meninggal.
    さいご
  • たなかさんは、さくばん なくなりました。
    Bpk/Ibu/Saudara/Nona Tanaka meninggal dunia semalam.
    さくばん
  • たなかさんは、さくや なくなりました。
    Bpk/Ibu/Saudara/Nona Tanaka meninggal dunia semalam.
    さくや
  • dari keluarga
    ちちは さいごの とき、したあごこきゅうを して いました。
    Ayah saya mengalami kesukaran bernafas sesaat sebelum dia meninggal.
    したあご/ががく こきゅう

Tidak ada komentar:

Posting Komentar