Jumat, 14 Februari 2014

BAHASA JEPANG UNTUK PERAWAT-Kamar Periksa Dokter part 20

  • さいきん かぜぎみの ひとが おおいです。
    Belakangan, banyak orang yang merasa sedikit flu.
    〜ぎみ
  • dari dokter kepada pasien/klien
    はじめて ぎしを いれると、しょくじや かいわを する ときに、いわかんが あるかも しれません。(はいしゃから)
    Pertama kalinya Anda memasang gigi palsu, Anda mungkin akan merasa ganjil. (diucapkan oleh dokter gigi)
    ぎし
  • dari staf
    たなかさんは ぎゃくたいされて いたので、カウンセリングが ひつようです。
    Bpk/Ibu/Saudara/Nona Tanaka telah dianiaya, karena itu dia membutuhkan konseling.
    ぎゃくたいする
  • dari keluarga kepada dokter
    おさけを のんでいて、きゅうに たおれました。
    Dia lagi minum-minum dan tiba-tiba jatuh rubuh.
    きゅう(な)
  • とうにょうびょうの かんじゃが きゅうぞうして います。
    Jumlah penderita diabetes meningkat drastis.
    きゅうぞうする
  • dari dokter kepada pasien/klien
    ほっさが でたら、きゅうにゅうして ください。
    Harap hisap (ini) ketika Anda mendapat serangan (asma).
    きゅうにゅう(を)する
  • dari staf kepada dokter
    ようだいが きゅうへんしました。
    Kondisinya memburuk drastis.
    きゅうへんする
  • dari staf kepada pasien/klien
    しっかり きゅうようして ください。
    Harap beristirahat yang cukup.
    きゅうようする
  • dari pasien/klien kepada dokter
    はならびを きょうせいしたいです。
    Saya ingin memperbaiki susunan gigi saya.
    きょうせい(を)する
  • dari pasien/klien
    わたしは ちいさい ころから きょじゃくでした。
    Semenjak saya kecil, saya telah lemah secara fisik.
    きょじゃく

Tidak ada komentar:

Posting Komentar