Jumat, 14 Februari 2014

BAHASA JEPANG UNTUK PERAWAT-Kamar Periksa Dokter part 21

  • dari staf kepada dokter
    たなかさんは えんめいちりょうを きょひして います。
    Bpk/Ibu/Saudara/Nona Tanaka menolak pengobatan perpanjangan nyawa.
    きょひする
  • dari pasien/klien
    あしくびを くじきました。
    Tumit saya terkilir.
    くじく
  • dari pasien/klien kepada dokter
    1にちに なんかいも くしゃみを します。
    Saya bersin-bersin terus satu hari ini.
    くしゃみ(を)する
  • dari pasien/klien kepada staf
    くすりが よく ききました。
    Obatnya bekerja dengan manjur.
    くすりが きく
  • dari staf kepada pasien/klien
    くすりが でて いるので、もらって ください。
    Obatnya sudah siap, silahkan diambil.
    くすりが でる
  • dari dokter kepada staf
    くすりを だして おきますね。
    Saya akan membuat resep obat untuk Anda.
    くすりを だす
  • dari dokter kepada pasien/klien
    この くすりを つけて ください。
    Harap pakai obat ini.
    くすりを つける
  • dari staf kepada pasien/klien
    この くすりを ぬって ください。
    Harap oleskan obat ini.
    くすりを ぬる
  • dari staf kepada pasien/klien
    しょくごに、この くすりを のんで ください。
    Harap minum obat ini setelah makan.
    くすりを のむ
  • dari pasien/klien
    さかを くだると、ひざが いたく なります。
    Lutut saya terasa sakit ketika menuruni landaian.
    くだる(やまを〜/さかを〜)

Tidak ada komentar:

Posting Komentar