Selasa, 11 Februari 2014

BAHASA JEPANG UNTUK PERAWAT-Rekreasi part 5

  • あたらしい ゲームを てに いれました。
    Saya memperoleh game baru.
    てに いれる
  • ほしかった ゲームが やっと てに はいりました。
    Akhirnya saya bisa mendapatkan game yang saya idam-idamkan.
    てに はいる
  • dari staf kepada pasien/klien
    おんがくに あわせて、てびょうしを しましょう。
    Mari bertepuk tangan disesuaikan dengan musik.
    てびょうしを する
  • dari staf kepada pasien/klien
    ゆかに てを ついて ください。
    Tolong letakkan tangan Anda di atas lantai.
    てを つく
  • dari staf kepada pasien/klien
    てを つないで ください。はい、てを はなして ください。
    Peganglah tangan saya. Baiklah, sekarang lepaskan tangan Anda.
    てを つなぐ
  • dari staf kepada pasien/klien
    てを つないで ください。はい、てを はなして ください。
    Peganglah tangan saya. Baiklah, sekarang lepaskan tangan Anda.
    てを はなす
  • dari staf kepada pasien/klien
    ここで ともだちを たくさん つくって ください。
    Buatlah banyak teman di sini.
    ともだちを つくる
  • あす みんなで ハイキングに いきます。
    Besok kita semua akan pergi hiking.
    はいきんぐ
  • 4がつの はじめごろ、はなみを しませんか。
    Bagaimana kalau kita pergi hanami sekitar awal bulan april?
    はじめ
  • A:そろそろ はなみの きせつですね。 B:そうですね。たのしみです。
    A: Sebentar lagi musim hanami. (musim yang bunga sakura mekar) B: Iya, saya jadi tidak sabar menunggu.
    はなみ

Tidak ada komentar:

Posting Komentar