Selasa, 11 Februari 2014

BAHASA JEPANG UNTUK PERAWAT-Membantu Pasien secara Fisik part 2

  • dari staf A kepada staf B
    たなかさんの じょくそうが、かなり あっかして います。
    Luka baring Bpk/Ibu/Saudara/Nona Tanaka sangat memburuk.
    あっかする
  • あつぎして、あせを かきました。
    Saya berkeringat karena memakai baju berlapis.
    あつぎ(を)する
  • dari staf kepada pasien/klien
    こんどは あっちを むきましょうね。
    Kali ini tolong menghadap ke arah sana.
    あっちを むきましょう
  • dari staf kepada pasien/klien
    あんしんして ねて ください。
    Harap relaks dan tidurlah.
    あんしんして ねてください
  • dari staf kepada pasien/klien
    はい、たちますよ。1、2、3。
    Ok, mari bangun sekarang. 1, 2, 3.
    いち、に、さん
  • dari staf kepada pasien/klien
    たいじゅうを みぎに いどうして ください。
    Tolong pindahkan berat badan Saudara/i ke kanan.
    いどうする
  • dari staf kepada pasien/klien
    いま あたらしい したぎに かえますからね。
    Akan saya ganti celana dalam Anda sekarang.
    いま かえますから
  • dari staf kepada pasien/klien
    いるいは この はこに いれて ください。
    Tolong masukkan pakaiannya ke dalam kotak ini.
    いるい
  • dari staf kepada pasien/klien
    ねたきりに ならないように、できるだけ からだを うごかしましょう。
    Cobalah untuk menggerakkan tubuh Anda supaya Anda tidak tidur terus-terusan.
    うごかす
  • この シャツは うすいので さむいです。
    Baju ini terlalu tipis jadinya terasa dingin.
    うすい

Tidak ada komentar:

Posting Komentar