Selasa, 11 Februari 2014

BAHASA JEPANG UNTUK PERAWAT-Membantu Pasien secara Fisik part 10

  • dari staf kepada pasien/klien
    からだを ねじって てを ついてから、たって ください。
    Tolong coba bangkit berdiri setelah Anda memutar badan dan gunakan tangan untuk menyanggah badan.
    ねじる
  • dari staf kepada pasien/klien
    ねたままだと、べんが でにくいですね。
    Anda akan susah buang air besar kalau sembari tidur.
    ねたまま
  • dari staf kepada pasien/klien
    からだを おこすと、のみこみやすいです。
    Anda akan lebih mudah minum jika Anda duduk.
    のみこむ
  • dari staf kepada pasien/klien
    ずったり はったり できますか。
    Bisakah anda merangkak?
    はう
  • さむいですから なにか はおりましょう。
    Saya pikir anda perlu memakai lebih banyak baju karena dingin.
    はおる
  • dari staf kepada pasien/klien
    ズボンを はきかえましょうか。
    Ayo ganti celana anda.
    はきかえる
  • ズボンを はきましょう。
    Mari ganti celana.
    はく(ずぼんを〜/くつを〜)
  • ネクタイを はずしましょう。
    Mari saya bantu anda melepas dasi.
    はずす(ねくたいを〜/ゆびわを〜)
  • ボタンが はずれて いますよ。
    Kancingnya (ter)lepas.
    はずれる
  • dari pasien/klien
    ばらんすを くずして こけました。
    Saya kehilangan keseimbangan dan jatuh.
    ばらんすを くずす

Tidak ada komentar:

Posting Komentar