Jumat, 14 Februari 2014

BAHASA JEPANG UNTUK PERAWAT-Interview Medis part 23

  • dari pasien/klien
    さいきん、トイレが ちかいんです。
    Belakangan saya sering pergi ke toilet.
    といれが ちかい
  • dari pasien/klien kepada dokter
    ときどき めまいが します。
    Kadang-kadang saya merasa pusing.
    ときどき
  • dari pasien/klien kepada dokter
    きのうの ばん、とけつしました。
    Saya muntah darah kemarin malam.
    とけつする
  • dari pasien/klien
    としを とって、たいりょくが おちました。
    Saya bertambah tua dan tenaga tubuh saya menurun.
    としを とる
  • dari pasien/klien kepada dokter
    ちょっと さわっただけ でも とびあがるように いたいです。
    Biarpun saya sentuh sedikit saja, sakitnya luar biasa membuat saya seperti hendak melonjak.
    とびあがるように いたい
  • dari pasien/klien kepada dokter
    うんどうすると、どうきが します。
    Detak jantung saya berdebar-debar saat saya olah raga.
    どうきが する
  • dari pasien/klien kepada dokter
    うんどうすると、しんぞうが どきどきします。
    Detak jantung saya berdebar-debar saat saya olah raga.
    どきどきする
  • dari dokter kepada pasien/klien
    どのくらい たべましたか。
    Anda makan berapa banyak?
    どのくらい
  • dari dokter kepada pasien/klien
    どの へんが いたいですか。
    Di bagian mana sakitnya?
    どのへん
  • dari dokter kepada pasien/klien
    どのように いたみますか。
    Seperti apa sakitnya?
    どのように

Tidak ada komentar:

Posting Komentar