Jumat, 14 Februari 2014

BAHASA JEPANG UNTUK PERAWAT-Interview Medis part 27

  • dari pasien/klien
    たべものが のどに つかえます。
    Ada makanan yang tersangkut di kerongkongan saya.
    のどに つかえる
  • dari pasien/klien
    しょくじが のどを とおりません。
    Makanan tidak bisa lewat kerongkongan saya (kehilangan selera makan).
    のどを とおる
  • dari pasien/klien kepada dokter
    つかれると、はが うくような かんじが します。
    Kalau capek, saya merasa seperti gigi saya goyang.
    はが うく
  • dari pasien/klien kepada dokter
    2、3にち まえから、この はが ぐらぐらして います。
    Mulai 2, 3 hari kemarin, gigi ini mulai goyang.
    はが ぐらぐらする
  • dari pasien/klien kepada dokter
    きのう、はが ぬけました。
    Kemarin, gigi saya terlepas.
    はが ぬける
  • dari pasien/klien kepada dokter
    はきけが します。
    Saya merasa mual
    はきけが する
  • dari pasien/klien kepada dokter
    あさごはんを はきました。
    Saya memuntahkan sarapan pagi
    はく
  • dari pasien/klien kepada dokter
    はぐきが はれて、いたいです。
    Gusi saya membengkak dan sakit.
    はぐきが はれる
  • dari pasien/klien
    はげしい いたみで めが さめました。
    Saya terbangun oleh sakit yang intens
    はげしい
  • dari pasien/klien kepada dokter
    ストレスで はげて しまいました。
    Saya menjadi botak karena stres.
    はげる

Tidak ada komentar:

Posting Komentar